当院の特徴 2020.02.122020.04.05 OtoLAMによる鼓膜切開(レーザー鼓膜切開) OtoLAMによる鼓膜切開(レーザー鼓膜切開)OtoLAMについて 急性中耳炎の場合は鼓膜切開をせずに、保存的に治療することを基本としています。しかし、滲出性中耳炎の場合は保存的治療を行っても、なかなか鼓膜の奥の浸出液が排泄しないことがたびたびあります。なかなか改善しない滲出性中耳炎で... 総合的なめまいの診断と治療 総合的なめまいの診断と治療めまいの原因にはさまざまな要素があり、また複数の要素がからみ合っていることもあります。いろんな科がめまいに関わっているため、どこの科を受診したらいいのかわからないとのお話をよく聞きます。当院では耳鼻咽喉科の疾患にこだわらず、総合的に判断する... 自律神経機能検査 自律神経機能検査ふらつきに自律神経が関与していることが多々ありますが、"自律神経失調症"などの病名でいわれるのみで、しっかりした検査が行われることは少ないです。当院では自律神経機能検査器機の「きりつ名人」を導入し、自律神経障害の診断の一助としています。 き... 低被曝CT(コーンビームCT)による精密な検査 低被曝CTによる精密な検査コーンビームCTは、円錐状のX線ビーム(コーンビーム)を用いることで、1回転の照射で3D立体画像を得られるため撮影時間が短く低被曝です。また、座ったまま撮影することができ、撮影は非常に簡単です。立体的に病変を観察することができ、中耳炎、副鼻... 指先採血アレルギー検査 指先採血アレルギー検査アレルギーの原因を調べるためには血液検査が必要です。アレルギーの検査には、1)アレルギーを起こす物質を避けるための参考になる、2)アレルギーに対する治療を開始する時期、終了する時期を決める参考になる、などのメリットがあります。 血液検査には... アレルギー性鼻炎の鼻閉に対する鼻粘膜焼灼術 アレルギー性鼻炎の鼻閉に対する鼻粘膜焼灼術アレルギー性鼻炎では鼻の粘膜がむくんで空気の通り道が狭くなり鼻がつまるようになります。通常は内服薬や点鼻薬で保存的に治療を行いますが、鼻づまりが強く1年中症状が続くような場合はむくんだ鼻の粘膜を焼いて小さくすることで鼻づまりを解消します。 ... アレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法 アレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法スギ花粉症やダニアレルギー性鼻炎の治療法のひとつに、アレルゲン免疫療法があります。 アレルゲン免疫療法は、100年以上も前から行われている治療法で、舌の下に投与する「舌下免疫療法」が可能となり、自宅で服用できるようになりました。 「舌下免疫... 病状をわかりやすく、見ることができる診察室 お子さんが楽しめるさまざまな工夫2階のキッズコーナーではクライミングウォールやいろいろなおもちゃや絵本を置いています。アンドロイドのタブレットもあるので、お子さんも楽しく待つことが出来ます。お子さんの受診、また、お子さん連れの方も安心してご来院ください。 鼻やのどへの吸入... お子さんが楽しめるさまざまな工夫 病状をわかりやすく、見ることができる診察室鼓膜や鼻の中の様子、咽頭の状態など見ている内容がご本人にも見えるよう、前と左右の3面にモニターを設置しています。また、異常所見などは画像ファイリングで電子カルテに取り込んで、画像を確認して病状の説明を聞いていただくことができます。カルテは完... 二診体制での診療 二診体制での診療当院は関根・島田の医師2名による二診制にて診療を行っています。 以前よりできるだけ待ち時間を短縮したいと考えていました。医療クラークによるカルテ入力代行という方法もありますが、この方法では処方が画一化してしまい一人一人に応じた臨機応変な処方... インターネット予約 インターネット予約当院では待ち時間を短縮できるように、順番予約制を採用しています。インターネットで予約番号(受付番号)を取って頂き、この番号を確認した上で来院して頂くというシステムです。院内の待合室モニターに待ち状況を表示する事で順番がひと目でわかり、また、... オンライン診療 オンライン診療当院ではオンライン診療を行っています。オンライン診療ではわざわざ病院に行かなくても、パソコンやスマホを使ってビデオチャットで診察を行うことができます。 薬や処方箋は自宅に配送させていただきます。 ※現在は舌下免疫療法および睡眠時無呼吸症候群...